2025年9月18日カスタマインのユーザー交流会『ちむぐくる仙台』を開催しました!

公開日:

更新日:

みなさん、こんにちは~!カスタマインをこよなく愛するakaneです。笑

さてさて2025年9月18日、サイボウズ仙台オフィスにて東北圏で初めてのgusuku Customineユーザー交流会『ちむぐくる』を開催いたしました🙌9月4日名古屋9月11日福岡に続いて、今年3か所目の開催です。

今回はその様子をちょこっとお届いたします👀

プログラムは名古屋・福岡に続き、仙台も同様です。


プログラムの内容は同じであっても、各地で色が全然異なる『ちむぐくる』。各地方の特性がいろいろと出つつ、今回もとっても楽しく学びのある2時間になりました。

🎮ミニゲーム

今年行っているアイスブレイクのミニゲームは…
カスタマインの「やること」を生成AIに画像化してもらい、「この画像、いったい何のやること?」を当てるクイズです。

意地悪な進行役の私は、全4問あるうちの3問目までヒントである「やることカード」の存在は伝えず、ドキュメントサイトを見ながらクイズに挑戦してもらう形で進めました。笑
それでもみなさんとても優秀で、しっかり答えに行き着かれたのでR3メンバーは驚きの連続!!

中には全問正解の猛者も出現…!さすがです!

…と、この記事を読んでいる方も、ぜひぜひ1問挑戦してみませんか?

Q.以下の画像があらわしている「やること」はなんでしょう???

分かった方は、ぜひ弊社メンバーへお声がけください!

🤔みんなで考える質問タイム

普段は聞けないカスタマインについての「ここ、どうしてる?」を、参加者同士で質問しあっていただく時間です。

今回は

  • 何人くらいで運用している?
  • どうやって間違っているところを探している?

という、2つの質問が話題に上がり、各社の工夫や運用方法をシェアいただきました。

「社内資格があり、合格したら自由に使える会社」や、一人担当者のためカスタマインを利用するための「ルールを検討中という会社」など、さまざまな会社があって我々もとても参考になります。

また間違っているところを探すために、「情報ダイアログ」や「コメント機能」を有効に活用されている意見が出ました。間違っているところを探すためのコメント機能、というより、間違わないようにするためのコメント機能、という感じです。

弊社からは少し高度な内容ですが「やること:コンソールにアクションの結果を出力する」「やること:コンソールにメッセージを出力する」を、各アクションの間に挟んで、期待する結果通りに動いているかを確認する方法をご紹介しました。

コメント欄が背景と化していて気づいていなかった方や、そんな「やること」あるの?なんて声もあり、とても気づきのあるディスカッションになったのではないでしょうか。

⚙️対面カスタマイズ

今回は「関連レコード集計」をお題に、みんなでカスタマイズを考えました。

一言で「関連レコード集計」といっても、カスタマイズをする上では“どのタイミングで集計させるか”がとても重要になってきます。

関連レコードフィールドが設置されているアプリで詳細画面を表示したときに集計をする場合
 ・ 表示するたびに集計してたら、APIリクエスト数増えすぎない?
 ・ 詳細レコードを表示しないと集計結果が更新されないなら常に最新データではないため、絞り込みとか集計処理とかでは使えないよね…

と疑問をみなさんにぶつけて、どういうカスタマイズにすればいいかを考えていただきました。

  • 「条件Aの場合は合計〇〇、条件Bの場合は合計△△など、条件に応じて集計させたい!」
  • 「関連レコード先のアプリを更新したとき」に集計すればいいのでは?
  • 「条件に関係するフィールドや集計で使う数値フィールドが更新されたとき」だけ集計させるには、どう条件を設定したらいいの?

などなど、みなさんが普段カスタマイズをする上で考えていることを共有でき、いい機会になったと思います!

🌺閉会

実は、各プログラムが盛り上がりすぎて、まさかの自由交流時間が無くなってしまいました(笑)
とはいえ、プログラム内でみなさんが互いにしっかりとお話しできていて、とても濃密な2時間を過ごすことができたことと思います。

最後に来月の2大イベントである「Cybozu Days」と、リリースされる「gusuku Everysite」について少しご紹介!
東北地方からもCybozu Daysに参加される方もおり、毎年のことながら全国のkintoneユーザーが集まるので、私自身もワクワクです。Cybozu Daysでは、さまざまなイベントを企画しておりますので、この開催報告を読んでいる方々も楽しみにしていてくださいね!

また東北で開催されたら絶対に参加する!と、ありがたく嬉しいお声もいただきました。
来年もみなさんに会いに行けるよう頑張っていきますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです♪

次回の開催は…?

仙台で開催した翌週、2025年9月24日(水)には「ちむぐくる石川」を開催いたしました。
こちらも後日、当日の様子がわかるブログを投稿しますのでお楽しみに!

そして、まだまだ全国で開催予定です。
ぜひ予定をチェックいただき、参加できるよ~という方は、遊びに来ていただけると嬉しいです。

今後の開催予定】各開催のお申し込みは、こちらから

 札幌:2025年10月1日 @サイボウズ札幌オフィス
 大阪:2025年10月8日 @gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリー大阪オフィス)
 広島:2025年10月15日 @サイボウズ広島オフィス
 東京:2025年10月29日 @サイボウズ東京オフィス
 

みなさんにお会いできるのを、楽しいにしています~!!

投稿者プロフィール

アバター画像
akane
サイボウズのパートナーさん担当です!
gusuku Customine大好きで転職しました!