BLOG

R3 Cloud Journey

Community

ハッカーズチャンプルー2019 色々アツいイベントでした

2019-07-03

6月29日に琉球大学で行われたハッカーズチャンプルーに参加してきました!

非ITの私には分からない単語ばかり……楽しくない…(-”-)

なんてことは全くありませんでした!

分からないのに凄い楽しい! ((なんて稚拙な感想…

※私のIT関連の知識はITパスポートレベルです

こんな月並みな言葉でしか表現できない私のボキャブラリーが憎いですが…本当に、本当に楽しかったのです

どうしてこんなに楽しめたのか

それは登壇された方々の熱量が凄かったからだと思います。

・好きなものを突き詰めている方

・信念があって続けられている方

お話しされているその姿は、特別何かをやりたいと思うことがない私にはとてもまぶしく見えました。

また、時々出てくるIT用語が分からずとも、その熱量に圧倒されて、自然と次は何をお話しされるんだろう?とワクワクしました。

それに分からない用語はすぐに調べられるWi-Fi環境(ありがたい)のおかげで、全然話が分からない…ということもありませんでした。

最後に…

鉄は熱いうちに打て、ということで……折角ハッカーズチャンプルーに参加して色々な方から”熱”をいただいたので、hikaliumさんから教えていただいたプログラミングを学べるサイトでプログラミングに絶賛挑戦中です!(実は4年ほど前に一度挑戦したものの挫折)

凄く簡単で、しばらくマイブームになりそうな予感です(笑)

hikaliumさん、教えていただいてありがとうございます!

非ITの私がこんなに楽しめたのですから、IT系の方はきっと私の何百倍も楽しめるイベントです。

推します。

=余談=

飛行機で食べるように買った美らぽて(Calbee)の美味しい食べ方を発見したので共有をば

※もちろんそのまま食べても美味しいです

■用意するもの

美らポテト1袋、白米2合、

水400ml(2合分)、

鰹節少々、

塩(気持ち多めがオススメ)

■調理手順

用意したものをすべて炊飯器にセット&炊飯

以上

。☆美らぽてで作るサツマイモご飯☆ 。完成です。

食べるときにお醤油を少し垂らしていただくとさらに美味しいです。

ぜひ ノシ

Customer Success/Inside Sales 主にgusuku Customineをご利用中のお客様向けサポートを行っています。

自社のシステム開発・移行などをご依頼したい方
お客様とともに
作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・カスタマイズにお困りの方
ノーコードでらくらく
kintoneカスタマイズ
詳しく見る
kintoneアプリの
バージョン管理・バックアップ
詳しく見る
kintoneアプリの開発・運用を
強力サポート

詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!

kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!

R3のご提供サービス
自社のシステム開発・移行などを
ご依頼したい方
お客様とともに作りながら考える
新しいシステム開発
詳しく見る
kintone導入・アプリ開発・
カスタマイズにお困りの方
kintoneをもっと使いやすくする
gusukuシリーズ
詳しく見る
更新情報をメールでお届けします!
kintoneアプリのカスタマイズに役立つ情報や、イベントの情報をメールでお届けいたします。
ご登録をお待ちしております!