アールスリーインスティテュート、kintoneをはじめとした複数のSaaSと連携できる社外DXプラットフォーム「gusuku Everysite」の価格を発表

公開日:

アールスリーインスティテュート(本社:大阪市、代表取締役:西松 顯、以下当社)は、kintoneをはじめとした複数のSaaSと連携できる社外DXプラットフォーム「gusuku Everysite(グスク エブリサイト)」の価格を2025年8月1日(金)付で発表いたしました。

gusuku Everysiteの現状

gusuku Everysiteは、2025年5月よりプレビュー版を提供しております。すでに数百ユーザーにご利用いただき、社外DXの可能性を模索する動きが広がっています。

プレビュー版のご利用を通じて、導入について前向きにご検討くださるお客様も多く、価格に関するお問い合わせも、ありがたいことに多数いただいております。

当初は正式リリースの1ヶ月前を目処に価格を発表する予定としておりましたが、10月の正式リリースに先立ち、このたび価格を決定いたしましたので、ご案内申し上げます。

あわせて、正式リリース日も確定したことから、あらためてお知らせいたします。

gusuku Everysiteの価格

無料のプラン3種を含む7種類のプランを提供いたします。

各プランは主に、

  • 作成できるサイト数
  • 作成できるページ数(URL展開を行う場合は展開後の数)
  • インターネットに向けた転送量
  • データ保存量(設定ファイルおよびキャッシュ)

によって変わります。

プラン一覧と価格

スクロールできます
プランコミュニティフリー検証ミニベーシックビジネスエンター
プライズ
価格(税別・年額)無料無料無料286,000円638,000円1,045,000円2,750,000円
価格(税別・月額)無料無料無料26,000円58,000円95,000円250,000円
サイト数1サイト1サイト10サイト1サイト5サイト10サイト無制限
総ページ数(展開後)30ページ3ページ500ページ10ページ100ページ500ページ無制限
月間転送量※160GB1GB300GB300GB300GB300GB1,000GB
ストレージ5GB1GB50GB500GB500GB1,000GB1,000GB
バッジ表示※2ありありありなしなしなしなし
サブドメイン指定※3可能不可不可可能可能可能可能
独自ドメイン利用不可不可不可不可不可利用可利用可
特記事項kintoneチーム応援ライセンスや
有志コミュニティ等弊社での
審査に合格した場合のみ適用可能
公開ページは1週間で削除、
公開URLは都度変更。
操作・設定の学習向け
2ヶ月間、
1度のみ利用可能。
評価・試用向け

補足情報

※1:月間転送量を超過した場合、当社判断によりサイト停止の可能性があります。
※2:「バッジ表示あり」のプランでは、作成ページ下部に「Powered by Everysite」が表示されます。
※3:すべてのプランで「〇〇〇.everysite.net」の形式でサイトを公開できますが、「〇〇〇」を自由に設定できるかどうかはプランにより異なります。

正式リリースの予定

gusuku Everysiteの正式リリースは今のところ、

 2025年10月23日(木)

を予定しております。

gusuku Everysiteについて

gusuku Everysiteは、kintone等のサービスに接続し、これらとデータの入出力が行える、Webサイトを構築できる社外DXプラットフォームです。

具体的には、

  • コーポレートサイトおよび問合せフォームおよび問合せ後のお客様とのやりとり
  • 採用プロセスにおける候補者とのやりとり
  • 取引先との受発注や問合せのやりとり
  • 展示会イベントにおける出展者とのやりとり

など、社外とのやりとりが必要となる業務を、社内システムとして動いているkintone等と接続し、社外まで広げる形でDXを目指すプラットフォームとなっています。

製品サイト:https://everysite.gusuku.io/

アールスリーインスティテュートについて

アールスリーインスティテュートは、2000年の創業からシステム開発を通じて多くのお客様の業務改善を支援してまいりました。
この知見をもとに、kintoneを効果的に活用する多彩なサービスをご用意しています。

【知る】
kintone の正しい使い方やベストプラクティスを学べる「Cloud University」

【支援を受ける】
kintone を道具に業務改善が当たり前な企業文化を築く「キミノマホロ」

【活用する】
kintone の業務に合わせた機能拡張をノーコードで実現する「gusuku Customine」
kintone アプリやデータを効率的に管理する「gusuku Deploit」
gusuku Customine の導入を加速するサポートサービス「gusuku Boostone」

これらのサービスにより、100社100通りの業務改善に貢献します。

会社名  :アールスリーインスティテュート(R3 Institute Ltd.)
所在地  :大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーC 16階
設立   :2000年8月
代表取締役:西松 顯

コーポレートサイト :https://www.r3it.com/
製品ポータルサイト : https://gusuku.io/

【本件に関するお問い合わせ先】

アールスリーインスティテュート
担当: 池上、金春(こんぱる)
TEL : 06-6271-3663
Mail: info@r3it.com